【HN】:風の丘のあいす (通称:あいす)
【年齢】:40代
【出身】:雪国 新潟県中越地区
【家族】:夫とふたり暮らし
【性格】:一見おとなしそうで中身は情熱的、頑固、人間観察好き、A型のようなO型
【職歴】: 天然石店店長、スィーツcafe店員、事務
【趣味】:海と空をながめるコト、海釣り、ROCK、ドライブ、森林浴、写真・動画撮影、コーヒー、温泉
【音楽】:MIYAVI、エド・シーラン、インキュバス、リンキンパーク、リアーナ、美空ひばり etc
【映画】:LION/ライオン~25年目のただいま~、スタンド・バイ・ミー、南極物語
【目標】:理想のマイホームでの暮らし
四季を愉しむ家 | グランリンク平屋ミサワホーム へようこそ。
はじめまして。風の丘のあいす(通称:あいす)です。
新潟県の中越地区にて、小さな平屋のecoハウスでの暮らしを夢みて、2018年の年明けよりマイホーム計画をスタートしました。
紆余曲折を経ながらも前へと進む、私たちあいす家の理想のマイホームの完成に向けての日々の記録を中心に、序盤はマイホーム計画の始まりに立ち返り、振り返りながら赤裸々に紹介していきます。
雪国 新潟育ち
冒頭のプロフィールにもありますが、私あいすは新潟県中越地区の出身です。
錦鯉・牛の角突き・へぎ蕎麦・コシヒカリ・伝統織物・花火・熱気球などが名物の田舎町で、冬には スキーやスノーボード、数千個のミニかまくらにロウソクを灯す 幻想的な “ほんやら胴” など...数メートルの深い積雪と共存する雪国です。
私もスキーやスノーボードは子供の頃から大好きで、よく小学校の裏山をスキーを履いて探検して遊んでいましたが、ここ数年は体力的にもそろそろ引退の文字がみえ隠れしてきました(笑)
こんな雪国育ちの私あいすですが、地元の高校を卒業後は少しばかりの間でしたが、新潟を離れて さいたま県と福島県で過ごしました。
気の置けない仲間達と温かい人々に囲まれて過ごした、さいたま・福島での日々は私の宝物でもありますが、離れてみて知った新潟への郷土愛といいますか、日毎にふるさと新潟への想いが募り帰郷することとなりました。
ふるさとへの想い
帰郷した私を待ち受けていたのは、新潟への想いを一層強くする大きな出来事でした。
2004年10月23日17時56分 新潟県中越地震 発生
迫り来る不気味な轟音と共に大地の底から張り裂けんばかりの衝撃が私を襲いました。
私の故郷は震度6強の震源地だったのです。
マグニチュード6.8震源の深さ13kmの直下型のこの中越地震では、繰り返す大規模な余震に襲われ、家具や食器の破片が散乱する暗闇の中を、私たち家族が怪我をすることもなく全員無事に避難することができたのは奇跡的でした。
全国各地から寄せられた救援物資や義援金などの温かい支援、自衛隊やレスキュー隊、各方面の方々の救助活動、そして『命』と『当たり前ではない日常』への感謝。
被災者同士の涙、慰め愛、助け愛、譲り愛、励まし愛 復興へ向けて立ち上がる勇気と団結、強く結ばれた絆。
当時の記憶は今でも鮮明に、私の体と心に焼き付いています。
この震災によって多くを学び、ふるさと新潟中越への想いは更に深く強くなったのです。
場違いかもしれませんが、是非この場をお借りして感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
新潟県中越地震の発生から今年で16年目になりますが
支援をして下さった皆様に
そして現在もなお支援を継続して下さっている皆様に
心より感謝申し上げます。
皆様の温かい支援のお陰様で、私たちは今日があります。
中越 元気に頑張っています!
私はこれからも、ここ中越で故郷を愛していきます。
皆様と、皆様の故郷が元気でありますように。
さらに豪雪地へ
長くなってきましたが、よろしければもう少しお付き合いくださいね。
震災後の私は、実家のほど近くのワンルームアパートに入居し一人暮らしを6年、そのまま諸事情により両親と共に地元にて1年半ほど借家生活をいたしました。
夫とは、その借家生活の時代に知り合い2016年の12月に結婚。
そして結婚を期に、夫の故郷である同 中越地区、県内でも指折りの豪雪地へ嫁ぐこととなりました。
夫の実家にて、稲作中心の農家を細々と続ける両親との同居生活のもと、夫は変則交代シフト制での勤務、私は独身時代からの事務の仕事を継続しながらの共働きを続けてきましたが、2019年に念願のマイホームが完成し、夫の両親の元を離れ夫婦二人での新しい暮らしがはじまりました。
私と夫は お互いに40歳を過ぎてからの結婚だったのですが、現在はコウノトリが贈り物を運んで来てくれることが夢でもあります。
お気に入りマイブーム
最後にプライベートでの私のお気に入りを少しだけ紹介しますね。
■ずっと音楽が大好きで、社会人バンドで歌ったりもしていました♪ライブやコンサートも好きで、FUJI ROCK FESTIVAL は何度も足を運んでいます。
■花火のふるさとで育った私は、花火を心から愛しています。
■挽きたてのコーヒー&焼きたてのパンに癒されています。
■海沿いでの新しい暮らしのなかで海釣りもはじめました。
このお気に入りについても、少しずつ記事にしていきたいと思っています。
さてさて、最後までお付き合いくださった皆さんに感謝です。ありがとうございました。
ワードプレスブログ初挑戦の私あいすですので、まだまだ勉強不足で、お見苦しい点もあるかと思いますが、理想のマイホームの完成に向けての日々の記録を中心に紹介しながら、素敵なサイトに育てていきたいと思っています。
いづれ動画のアップにも挑戦してみたいと考えていますので、どうぞ末永くよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
ランキングに参加しています
ご訪問のしるしにクリックいただけると嬉しいです
↓ ↓