業界No.1クラス【ミサワホームの長期保証アフターサービス】

新築住宅では、実際に住みはじめてから気が付く点や不具合などが多くあります。

一生に一度の買い物ともいわれる住宅を購入する際は、万が一に備えて、不具合などが発生した際に素早く柔軟に対応してくれるような、アフターサービスまで充実した小回りの利くハウスメーカーを選ぶことはとても重要になってきます。

実際に、このアフターサービスの内容は各ハウスメーカーによって大きく異なるため、入居後の安心安全を重視して、アフターサービスの内容を基準にハウスメーカーを選ぶ人も多いそうです。

我が家は、2019年9月に完成したミサワホームの注文住宅の引き渡しから丸2年となりましたが、この引き渡し後2年を迎えるタイミングで実施される、ミサワホームの「23ヵ月目の定期点検」を終え、ミサワホームが提供する住宅保証や定期点検といったアフターサービスの手厚さを実感しています。

そこで、新築住宅のアフターサービスの重要性と、ミサワホームの充実したアフターサービスについてをまとめてみるこにしました。

買主を守る!新築住宅の保証とアフターサービスの重要性

「品確法による10年保証」と「ハウスメーカー独自の保証」とは?

日本では、2000年に施行された「品確法」(住宅品質確保促進法の略)という法律によって、すべての新築住宅は引き渡しから10年間、ハウスメーカーから無償で保証を受けられることが定められています。

これは、新築後10年間に見つかった「構造耐力上主要な部分等」と「雨水の侵入を防止する部分」の欠陥は、ハウスメーカーが補償や損害賠償の責任を負わなければいけないというハウスメーカー側に課せられた義務で、これによって買主は守られています。

ただし、注意しなければならないのは「品確法」による保証範囲は先述した箇所のみであって、その他の欠陥や、10年を過ぎて見つかった欠陥や不具合についての保証は含まれないということです。

そこで、この「品確法」の10年保証とは別に、ハウスメーカー各社が独自に提供している保証やアフターサービスが大切なポイントとなってきます。

アフターサービスとは?

アフターサービスとは「品確法」や「民法」や「宅地法」などの法律には基づかない売主と買主との契約上の保証で、給排水設備の水漏れや壁紙クロスの剥がれなどの一定の不具合についてを一定期間保証する、等がアフターサービスに該当します。

各ハウスメーカーは独自のアフターサービスを設け「品確法」の10年保証に追加して、20年から30年を初期保証と定めているところも多くみられるようです。

また、引き渡し後の「点検」が義務付けられていない一般住宅では、売主が独自の基準のもと点検を実施しているケースもあるそうで、この売主による点検もまたアフターサービスとなります。

このようなアフターサービスによって、私たちの安心安全な住まいでの暮らしが守られていると言っても過言ではありません。

メモ

長期優良住宅では、維持保全計画書を基にした定期点検および、調査・修繕・改良が義務化されており、実施する期間は30年以上、点検の間隔は10年以内と定められています。

ミサワホームの長期保証アフターサービス

1. 新築住宅保証制度(業界No.1クラスの長期の初期保証)

ミサワホームでは「住まいを通じて生涯のおつきあい」というコーポレートスローガンに基づき、日本ではまだ「5年の住宅保証」が最長だった1966年に、業界初の「10年の住宅保証制度」を導入して以降、品質の向上と検証を重ね、保証制度を業界最長レベルに引き上げてきました。
引用:MISAWA公式サイト

その後も、最新では令和3年4月1日に保証制度を改正し、木質パネル接着工法にて建てられた新築の専用住宅に対して、各保証項目についての保証期間がさらに延長され、より充実したアフターサービスが提供されています。

我が家は2019年9月22日引き渡し、ミサワホームの木質パネル接着工法にて建てられた長期優良住宅のため、現在の保証期間ではなく、我が家が契約した時点での保証期間が適用されていますが、ここでは改正後の内容と、我が家が契約した時点での改正前の内容とを、併せて確認してみたいと思います。

※各保証内容については保証期間と保証項目のみを記載し、約款、保証事項および免責事項等は省略していますので、詳細についての確認はミサワホームまでお願いいたします。

構造体に関する保証 【35年】

1.構造強度に影響を及ぼす変形、損傷、亀裂

※構造体については、改正前の30年から35年に初期保証が延長されています。

白蟻に関する保証【10年】

2.白蟻による構造体の損傷

※改正前10年

防水に関する保証【30年】

3.雨漏り、および雨漏りによる損傷

※防水については、改正前の15年から30年に初期保証が延長されています。

外部仕上・付属部品に関する保証【2年】

4.基礎仕上・土間仕上材の損傷
5.外部仕上材の損傷
6.軒天材の損傷
7.屋根材・庇の損傷
8.樋・破風・鼻かくしの損傷
9.外部建具の故障・損傷
10.外部造作材・取付部品類の損傷

※改正前2年

内部仕上・付属部品に関する保証【2年】

11.内部床仕上材の損傷
12.内部壁仕上材の損傷
13.内部天井材の損傷
14.内部建具の故障・損傷
15.内部造作材、収納家具・戸棚などの損傷
16.給排水管の漏水による汚損
17.結露

※改正前2年

設備に関する保証【5年】

18.電気配線類・電気器具・機器類の故障
19.ガス器具類の故障
20.給排水管・給排水器具類、および排気ダクト類の故障
21.厨房器具類・衛生器具類の故障
22.冷暖房・給湯配管、および冷暖房・給湯機類の故障
23.太陽光発電システム(PV機器)の故障・損傷

※設備については、従来の5年保証に加え、入居後10年まで保証対応できる有償のサポートプランが新たに追加されています。
※改正前5年 

2. 維持管理保証制度(保証延長を利用したエンドレス保証)

ミサワホームでは維持管理保証制度を提供しており、新築住宅保証制度における構造体、白蟻および防水の保証期間を、一定の規準を満たすことを条件に延長することができます。

3. 既存住宅保証制度(保証満了後も安心の再保証)

ミサワホームでは既存住宅保証制度を提供しており、既に保証が満了している専用住宅に対しても住宅の売買時など必要な場合に、一定の規準を満たすことを条件に再保証を受けることができます。

4. 定期巡回サービス・定期点検サービス

ミサワホームでは引渡し後11ヵ月目、23ヵ月目に(2年間で2回)「定期巡回サービス」が無償で実施され、その後は引渡し後5年ごとに「定期点検サービス」が30年目まで無償で実施されます。

巡回・点検では専任担当者が各部のチエックを行い建物の状態を報告するとともに、住まいをより快適に長持ちさせるためのアドバスや、資産価値を高めるための適切な住まい方やメンテナンス(有償)の提案などがされます。

また、30年目以降の点検サービスについては、オーナーの任意により有償にて10年ごとに継続することができます。

※こちらに記載した内容は、令和2年4月1日以降に契約したミサワホーム木質パネル住宅オーナー向けの内容です。詳細についての確認はミサワホームまでお願いいたします。

長期優良住宅では、維持保全計画書を基にした定期点検および、調査・修繕・改良が義務化されており、これを実施する期間は30年以上、点検の間隔は10年以内と定められています。

長期優良住宅の我が家では現在までの2年間に、引き渡し後1ヵ月目、6ヵ月目、11ヵ月目、23ヵ月目の計4回の定期巡回が完了しており、次回の定期点検は5年目に実施されます。

5. 「365日・24時間受付体制」で緊急事態にも即時対応

ミサワホームでは、緊急の用件にも迅速に対応できるよう「365日・24時間受付体制」を整えています。

また、平成19年3月に「お客様相談センター」が設置され、ディーラーの休日及び夜間におけるオーナーサポート体制を更に拡充しています。

我が家でもこんなことがありました

入居からまもなく、設備機器の操作方法がわからずに困ったことがあり、しかも、その日はちょうどミサワホームの休日と重なってしまっていたので、担当者に問い合わせることができない状況でした。
そこで、引き渡し時にお聞きしていた「24時間受付のお客様センター」に問い合わせると、夜間にも関わらず、電話口にて丁寧に操作方法を教えてくださり、無事に解決することができたのでとても助かりました。

とっても頼りになる、この可愛いシールは我が家のキッチンに常備しています。

6. 災害時待機体制

ミサワホームではグループをあげて「災害時待機体制」を整えています。

たとえば、台風が接近してきた場合は、その規模や進路などの状況に応じて、工場、メーカー、ディーラー、指定工事店がそれぞれ24時間体制で待機し、すぐさま緊急体制がとれるようになっています。さらに地震などの大型災害の場合も、災害復旧に必要となる技術、輸送、材料、施工などそれぞれの分野の専門家が、出勤できる体制がとられています。
引用:MISAWA公式サイト

実は、私は17年前に発生した新潟県中越地震の震源地にて被災し、震度7の大地震の恐ろしさを体験しました。この大地震によって尊い命が失われ、また多くの家屋が崩壊し、生活の場を奪われた多くの人々の姿をみてきましたので、私自身、防災への意識がとても高いです。

地震や台風・大雨などの様々な災害時に対応できる、この「災害時待機体制」は非常に心強いです。

7. ミサワオーナーズクラブ

ミサワホームではオーナー専用Webサイトを提供し、安心安全な暮らしをサポートしています。また、住まいの手入れ方法やミサワポイントが貯まるお得な情報など、暮らしを豊かにするメニューも用意されており、優待・Webショッピングなどを楽しむことができます。

このミサワオーナーズクラブは専用アプリも用意されていて、スマートホンでいつでもみることができるので、我が家では太陽光とエネファームの発電状況をチェックしたり、家全体の消費エネルギーの確認をしながら、節電やエコロジーの意識を高めることにも役立っています。

そして、最近ではミサワポイントも少しずつ貯まってきているので、ポイントを利用したWebショッピングを考えているのですが、ズラリと取り揃えられた商品をみているだけでも楽しくなります。

契約前に要確認!

新築住宅のアフターサービスの重要性と、ミサワホームの充実したアフターサービスについてをご紹介してきましたが、ミサワホームのアフターサービスの素晴らしさに改めて気付かされ、我が家は「住まいを通じて生涯のおつきあい」ができるミサワホームの家でよかったと実感しています。

引き渡しから現在までの2年間で実施された計4回の定期巡回では、専任担当者による細やかなチェックと不具合箇所の手際のいい修繕、私たちの質問事項に対する的確な回答とアドバイス等どれも一流の対応を受けており、変わらぬ信頼関係が保たれています。

どんなにオシャレで価格の安い住宅であったとしても、アフターサービスが貧弱であったり、提供されないようなハウスメーカーでは、住宅の小さな不具合にも気づきにくく、住宅の維持費が余分にかかることにもなります。さらには、責任の所在もはっきりしなくなり、買主が泣き寝入りするケースも多くあるそうです。

これでは、安心安全な住まいと暮らしを手に入れることはできません。

そうならないためにも、各ハウスメーカーが独自に提供しているアフターサービスの詳細までを、契約前の早い段階でしっかりと確認しておくことが必要です。

我が家も、ミサワホームのアフターサービスについては、早い段階から担当者より説明を受けていたので安心して契約することができました。

皆さんも是非、本当に安心できる満足度の高い住まいを手に入れてくださいね。

▶MISAWA公式Webサイト

スポンサーリンク




ランキングに参加しています
ご訪問のしるしにクリックいただけると嬉しいです
↓ ↓
*シンプルイズベスト*
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ミサワホームへ

*ふるさと新潟*

*若者にもブーム平屋*
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ

 

四季を愉しむ家 | グランリンク平屋ミサワホーム - にほんブログ村

▼YouTubeチャンネルはこちら

 

 

*おすすめ関連記事

ミサワホームの家づくり⑭定期点検アフターメンテナンス【11ヵ月目】

続きを見る

ミサワホームの家づくり⑭定期点検アフターメンテナンス【6ヵ月目】

続きを見る

ミサワホームの家づくり⑭定期点検アフターメンテナンス【1ヵ月目】

続きを見る

ミサワホームの家づくりの流れ①~⑭

続きを見る

ミサワホームの家づくりの記録

続きを見る

*ブログで収益しよう

*家づくりに役立つ記事一覧

  • この記事を書いた人

風の丘のあいす

一条工務店を解約してミサワホームを選んだ40代夫婦の家づくりの物語。 新潟の豊かな四季が彩るリンクテラスのある暮らしを紹介します。

-家づくり, ミサワホーム, アフターメンテナンス

© 2025 四季を愉しむ家 | グランリンク平屋ミサワホーム