先日、帰宅するとミサワホームから大きなバッグが届いていました。
留守中にカレンダーをお持ちくださったそうで、さっそく開けてみると、それがもう素敵すぎました。
これ、わかりますか?
すべて自筆だそうです。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
あの、聞こえない耳で永遠の音を聴いていたドイツの作曲家・ピアニストのベートーヴェンの筆跡です。
ミサワホームでは、1988年 世界の建築家(アントニオ・ガウディ)を皮切りに「偉人の筆跡カレンダー」が33年目を迎えたそうで、2020年は楽聖ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの生誕250周年にあたり、これを記念してベートーヴェンの筆跡に光をあてているんですね。
*ミサワホーム公式チャンネルでも紹介されています
カレンダーの中では、名曲が生み出されるまでの自筆譜や筆談帳のスケッチ、不滅の恋人への手紙や遺書などが掲載されているほか、曜日や日付までもがすべてベートーヴェンの筆跡で構成されています。
苦悩と歓喜に生きたベートーヴェンの息づかいを感じさせる、ミサワホームの「ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの生涯と筆跡カレンダー」 凄いです!
そして「シンプル・イズ・ベスト」のミサワホームらしくシンプルで洗練されたデザイン。
やっぱりセンスいいな。
スポンサーリンク
ランキングに参加しています
ご訪問のしるしにクリックいただけると嬉しいです
↓ ↓
*シンプルイズベスト*
*おすすめ関連記事
-
ミサワホームの家づくり⑤契約後打合せ【収納】
続きを見る
-
ミサワホームの家づくり⑧着工(地鎮祭)土地神様と風と雨
続きを見る
-
ミサワホームの家づくり⑫引き渡し「ありがとう私たち幸せです」
続きを見る