3日後に「竣工立会」を控えた、令和元年9月10日。
夫婦で通いつづけた建築現場への訪問も、前日の9月9日でもう最後になるのだなと、嬉しいようなちょっぴり寂しいような想いでおりました私たちにのもとに、現場監督Hさんより連絡が入りました。
竣工立会まであと3日 令和元年9月10日「地中から〇〇」
『カーポートの柱の足下の地中から古い配管がみつかり、それを避けて施工したことによって、玄関ポーチのタイルの角とカーポートの柱に一部重なる部分ができてしまいました。』
『現地で状況を確認してもらえませんか?』
お電話の内容から、カーポートの配置についての緊急を要する事態が伺えたため、ちょうど休日だった私は用事を済ませて急遽現場へ駈け付けることになりました。
「カーポート」と「玄関」の位置関係
着工から88日目
令和元年9月10日、時刻は17時を回っていました。
建築現場では現場監督Hさんが待機していらっしゃり、さっそく説明を受けました。
建築現場 カーポート柱
上の画像のように、外構業者さんがカーポートの敷設の際に、設計図の柱の位置の地中より昔の古い水道管が埋まっているのを発見し、それを避けるには移動が可能な東側へ15㎝程ずらす必要があったのだそうで、その結果、カーポート向かって奥の支柱が玄関タイルの角の一部と重なってしまったとのこと。
建築現場 カーポート柱と玄関タイル
玄関タイルの方へカーポートの柱が重なっています。
正面からみると。
建築現場 玄関正面 南より
やっぱり素人ですよね。
前日にお邪魔した際には、私は全く気付いていませんでしたから 笑。
現場監督Hさんんも、施工後に業者さんから報告を受けたのだそうで、この状況では他に方法がなく、外構業者さんの判断は的確で正しかったとおっしゃていましたが、施主の私たちには現地にて事情をしっかりと説明し判断を仰ぐ必要ががあったため、緊急で連絡をくださったのです。
問題点
そして、現場監督Hさんよりこの状況の問題点についてのお話がありました。
まずは、景観。
大切な玄関の素敵なタイルが隠れてしまっていること。
これを回避するためには、市へ古い水道管の撤去を申請して自己負担で撤去工事をしてもらい、カーポート工事を再度行う方法があるそうです。
これは、私たちにとっては非常に困難なことです。
もうひとつの問題点は、車の入庫の際に飛び出ているタイルに接触する危険性があること。
これについては、タイルの角をカットして面取りをすることも可能だそうですが、できればそうはしたくありません。
夫も私も所有している車は大型ではありませんから、タイルの角ギリギリまで車を寄せる必要や可能性は低いですし、車止めなどを置くことで接触の危険性は回避できそうです。
幸運
幸いにも救われたことがありました。
元々、カーポートの前西側の角に電柱があり、入出庫時に注意する必要があったのですが、今回東側へカーポートが移動されたことによって、結果的にその分電柱との間が空くことになったのです。
建築現場 カーポート前西側 南より
これは運が良かったです。
現状維持
翌日、夫も現地にて現場監督Hさんの説明を受けながら状況を確認し、話し合いの結果、このまま工事のやり直しはせず、現状維持で様子をみていくことに決まりました。
カーテン工事
カーポートの確認を終えたあと、室内にお邪魔してみました。
居間・食堂(リビングダイニング)
居間(リビング)にてカーテン業者さんがバーチカルブラインドの取り付け作業をされていました。
建築現場 居間・食堂(リビングダイニング)北より
羽の隙間から細く光が射しこんでいます。
そして、南の窓がキレイに完成しました。
建築現場 居間・食堂(リビングダイニング)北より
東のリンクテラスの窓にも、バーチカルブラインドが付きました。
建築現場 居間・食堂(リビングダイニング) 西より
こちらもキレイです。
*「カーテン」についての記事はこちら
-
ミサワホームの家づくり⑤契約後打合せ【カーテン】
続きを見る
台所(キッチン)
こちらは、台所(キッチン)のロールスクリーン。
建築現場 台所(キッチン)南より
洋室のドレープカーテンの取り付けは明日になるそうです。
*「カーテン」についての記事はこちら
-
ミサワホームの家づくり⑤契約後打合せ【カーテン】
続きを見る
ウッドデッキ
リンクテラスにウッドデッキが入りました。
建築現場 リンクテラス 西より
ついにリンクテラスの完成です。
日が傾いてきたので軒のダウンライトを点灯させてもらうと、いい感じでした。
*「ウッドデッキ」についての記事はこちら
-
ミサワホームの家づくり⑤契約後打合せ【床材・壁材・天井仕上】
続きを見る
照明点灯
台所(キッチン)の照明。
建築現場 台所(キッチン) 西より
これまで、日が傾いてからの現場訪問がなかったので、点灯された照明にも感動しました。
*「照明」についての記事はこちら
-
建築現場⑮後編 照明&設備&造作&デザイン壁材 ミサワホーム
続きを見る
-
ミサワホームの家づくり⑤契約後打合せ【照明】
続きを見る
『次は、竣工立会ですね。』
現場監督Hさん、カーテン業者さんにご挨拶をして風の丘を後にしました。
建築現場レポート 最終回
令和元年6月15日の「着工立会(地鎮祭)」より、16回に渡りご紹介してきました風の丘の我が家の新居建築現場のご紹介は、今回が最終回となりました。
今後は、残りのすべての工事が完了すると「完了検査」が入り「竣工立会」へと進みます。
スポンサーリンク
ランキングに参加しています
ご訪問のしるしにクリックいただけると嬉しいです
↓ ↓
*シンプルイズベスト*
▼YouTubeチャンネルはこちら
*これまでの建築現場の記事
続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る 続きを見る
建築現場⑮後編 照明&設備&造作&デザイン壁材 ミサワホーム
建築現場⑮前編 カーポート&玄関タイル&ポスト ミサワホーム
建築現場⑭後編 電気工事レディー&建具&収納 ミサワホーム
建築現場⑭前編 外構工事&ポスト・ミラー位置確認 ミサワホーム
建築現場⑬後編 壁・天井クロス張り&匠の手仕事 ミサワホーム
建築現場⑬前編 足場解体&初お目見え新居外観 ミサワホーム
建築現場⑫クロス下地 (石膏ボード) パテ処理 ミサワホーム
建築現場⑪厨房キッチン搬入&軒天&玄関収納 ミサワホーム
建築現場⑩外壁&屋根材&太陽光パネル&石膏ボード ミサワホーム
ミサワホームの家づくり⑨上棟立会い【間取り・配線位置の確認】※追記あり
建築現場⑨防水防湿シート&海花火!ミサワホーム
建築現場⑧ミサワホームの垂れ幕とサッシ&玄関ドア
建築現場⑦上棟【祝!雨の棟上げと日没】ミサワホーム
建築現場⑥組立工事【空飛ぶパネル&木質パネル接着工法】ミサワホーム
建築現場⑤組立工事【足場の上からみる新居&日本海と鶯】ミサワホーム
建築現場④組立工事【強面人情親方が束ねる楽しすぎる現場】ミサワホーム
建築現場③基礎工事【立ち上がりコンクリート】ミサワホーム
建築現場②基礎工事【連続布基礎】ミサワホーム ※追記あり
建築現場①地盤改良【ピュアパイル工法】チームイケメン ミサワホーム
ミサワホームの家づくり⑧着工(地鎮祭)土地神様と風と雨
家と男は立つ前見せるな?深イイ「地縄」のはなし
着工前ミッション「石を撤去せよ」友情と新車バックホー
着工前ミッション「立木を伐採せよ」元きこり80歳父の腕と技