土地

2021/11/29

はじまった!今がチャンス「土地探し」年末年始に動け!

一年で最も不動産物件が増えると云われている年末がやってきた! この時期は売土地などの新着情報が日を追って更新されるので見逃せません。 土地探しの3カ条! ①土地探しは年末年始がチャンス! ②土地は60点で購入の価値あり ③土地は御縁 当時、私たちが大切にしていた「土地探しの3カ条」のひとつ『①年末年始がチャンス!』を念頭に置きながら、寒さが厳しくなり外出が億劫になる年末年始のこの時期に、私たちは精力的に土地探しに励み、その結果、理想としていた現在の土地にめぐり会うことができました。 なぜ、年末年始がチャン ...

新緑の丘

2019/6/12

高台の土地『風の丘』のロケーション紹介

私たちが購入した高台の土地(通称:風の丘)のロケーションを紹介します。 ※関連記事 高台の土地のロケーション 1月の土地探しでめぐり会えた高台の土地は、新潟県の中越地区、日本海に面したK市に位置しており、海岸からの直線距離は約800m、標高約21mの高台です。 地主さんや御近所さんによると、この高台の土地一体は昔から由緒ある土地であったようで、興味深いお話しを沢山聴かせていただいて深い歴史に感動しております。 地形 高台の土地 (風の丘) 土地は上のような地形で、北の傾斜部分の雑種地66.97㎡(20.2 ...

2019/5/6

知らなかった!【土地売買のいろは】&【価格交渉のコツ】

2月下旬、私たちが購入を決意した高台の土地と、ミサワホームの建物工事についての契約を交わしました。 私たちにとって人生初の「土地売買契約」及び「あいす家新築工事請負契約」となった訳ですが、この「土地売買契約」において、大変勉強になったと同時に、私たちにとっては大きな後悔ポイントとなった点がありましたので、ご紹介しますね。 土地売買取引のいろは 売り手側は「信用」が大好き! めぐり会えた高台の土地を、少しでも安く購入できないものかと、土地価格の値引き交渉についてを、ミサワさんに相談してみました。 すると、ミ ...

2019/4/22

決めました!土地は60点で購入の価値あり

高台の土地の調査と気になる点 土地への希望条件は満点 前の記事でご紹介しました、1月の土地探しで出会った高台の土地は、私たちの土地探しへの希望条件を、幸運にもすべて満たしていました。 ①当初より変わらず、新潟県中越地区の日本海側に位置するK市内であること。 ②国道沿いなどの市街地から少し離れた、自然に恵まれた静かな場所であること。 ③平屋を建てられる広さがあること。 ④予算は500万円以内であること。 ただ、2点。気になる点がありました。 気になる点 ①道路幅が狭い それは、土地周辺の道路の幅が非常に狭い ...

2019/4/15

本当だった!【土地探しの3カ条】がくれた1月の出会い

年明けの土地探し!再び それにしても、昨年2018年の年明け大寒波の土地探しから1年。 海と夕陽を見おろす丘にお別れをして、再び、土地探しをすることになるとは、考えてもおりませんでしたが、以前にご紹介した記事【土地探しの3カ条】年末年始がチャンス!で学んだ知識を生かして、今年2019年の年明け1月、新しい土地との出会いを求めて精力的に動いていました。 土地への希望条件 ①当初より変わらず、新潟県中越地区の日本海側に位置するK市内であること。 ②国道沿いなどの市街地から少し離れた、自然に恵まれた静かな場所で ...

2019/3/9

『海と夕陽を見おろす丘』に愛をこめて心からありがとう

あきらめきれなかった『海と夕陽を見おろす丘』 2018年の年明けよりスタートした、私たちあいす家のマイホーム計画の進捗についてを、なかなかご報告できないまま数か月が経過しました。 計画スタートから間もなく、ハウスメーカーの一条工務店と仮契約を結び、あとは、希望する土地交渉の進捗を待つのみという状況にありながら、土地の交渉が思うように進まず、もどかしい日々を過ごしてまいりました。 奇跡的に出会った土地『海と夕陽を見おろす丘』に、小さな平屋のマイホームを建てて、日本海に沈む夕陽を眺めながら暮らしたい。 その夢 ...

2018/9/20

一条工務店より提案された『土地交渉の作戦』

土地交渉の作戦 私たちの告白を受け止めてくださった担当の一条の星さんより、年明けより交渉中のK市にある海を見おろす丘の土地についてのお話がありました。 ※関連記事 土地周辺の聞き取り調査 年明けの1月より土地交渉の進捗(親族間の相続手続きの進展)がないまま約9カ月が経過しているのですが 間に入って下さっている地元K市の不動産会社の社長さんと連絡を取り合い、進捗状況についての確認を取るという手段しかない一条の星さんが、交渉が長期化していることを懸念されて ここ最近、ご自身でも何かいい方法はないかと土地周辺の ...

2018/8/16

「公示地価」と「交渉中の土地のロケーション」

公示地価 年明けの1月、夫婦二人ではじめた土地探しの際に奇跡的にめぐり会えたとある空き地を、一条の星さんとお知り合いの不動産会社の社長さんによる調査協力と交渉のお蔭で、手に入れるチャンスを与えていただいた私たちは、交渉の進捗を日々待ち望みながら丸2カ月が経過しておりました。 ※関連記事 そんな4月に入って間もなくのある日  夫3月27日に2018年の公示地価が発表されたから、そろそろ土地の話も進展するのでは! と夫の声が弾んでいるようでした。 公示地価とは? 国土交通省が毎年1回、1月1日時点の標準地の一 ...

2018/7/28

空き地に秘められたストーリー

気になる空き地の調査報告 一条工務店の『工場見学&住まいの体験会』、PanaHomeさんでの『ライフプランニング』と前後して、一月中旬、一条の星さんに依頼していたK市で偶然みつけた気になる空き地についての調査報告が入りました。 ※関連記事 登記簿謄本の記録 一条の星さんが登記簿謄本を取り寄せて、この土地 (空き地) の所有者を調べてくださったそうで その結果、なんと 一条の星 大正時代の記録から動きがありませんでした。 と言うのです。 大正時代から動きなし え?大正??少なくとも今から90年以上も前?とい ...

2018/7/23

一条工務店の土地の調査と地上げという方法

足で稼ぐ土地調査 私たちのマイホームの夢を託すハウスメーカーを『一条工務店』にお願いした私たちは、早速あいす家の担当者『一条の星さん』に(以下:一条の星さん) 理想とするマイホームのかたち(構想)や、生活拠点地を新潟県の中越地区内のK市に移す決心を決めたこと、そして先日K市の土地を実際に見に行ってきた際にみつけた海が見える高台にあった二つの土地の件についてをお話ししました。 ※関連記事 一条の星 あいす様のご希望されている御新居のイメージと性能面からしますと『i-smart 』というシリーズが良いですね。 ...

2018/7/21

1月の土地探し「検索では解らないリアルな土地の現場」

土地の現地確認 1月中旬の寒波の真っ只中でしたが、私たちはインターネットで検索したK市の4つの土地の地図を頼りに現地へ向けて出発しました。 ※関連記事 K市は中越地区の中でも比較的降雪量が少ない地区ですが、この日は雪が少し落ち着いた後だったようで、積雪は数十センチでした。 さあ、4つの土地は私たちが希望している『海がみえる』こと、『宅地』であること、そして出来るだけ『高台』にあること‥‥この条件を満たしているのでしょうか? 1件目の土地 1件目の土地は市街地から5分ほど走り、車一台がやっと通れる狭い路地を ...

2018/7/20

土地探しの3カ条!年末年始がチャンス

 土地探しの3カ条 新潟県の中越地区、日本海沿いに位置するK市にて 海と夕陽を臨むecoハウス の完成を目標に決めた私たちは、年明けの1月中旬より、さっそく土地探しに乗り出しました。 ※関連記事 実は『土地探し』については住宅展示場の見学の際に、各ハウスメーカーさんからとても為になるアドバイスをいただいていました。 それがこちら。 ①土地探しは年末~1月2月がねらい目 例えば、土地や建物などの不動産物件の売買取引などについては、その取引を新年まで持ち越さずに年内に決着を付けたいというのが世の常であるため、 ...

2018/7/19

サイト名『海と夕陽のecoハウス』への想い

愛する土地を離れる不安と、新しい土地への想い 今後の生活拠点となる地域を、現住所から離れたK市に移すこととなった訳ですが、私たち夫婦は将来的には子供を希望しているということもありますので、本来ならば私あいすの実家からできるだけ近くで生活をしながら、母親から子供の面倒をみてもらったり、地元の友人ともいつでも会えるような所に生活拠点を置くのがよいのかもしれません。 例え同じ中越地区内であるとはいえ生まれ育った土地を離れるということは、やはり寂しくて心細いというのが私の正直な気持ちです。 夫も、きっと少なからず ...

2018/7/18

土地の準備『未来へつなぐ生活拠点地の見極め』

土地について マイホーム計画をスタートして、自分たちにできることから少しずつ動き出し『平屋』を決意した私達は、家づくりの土台となる『土地』という大きな問題に直面していました。 ※おすすめ関連記事 土地がないということは自由だということ 私たち自身が所有している土地はもちろん、例えば親や親族から譲り受けることができるような宅地としての土地も残念ながらありません。 それと同時に、お互いの親との同居や跡を取るなどの必要性もありませんから 今後、自分たちが生活を営み未来へつないでいくことになる土地(生活拠点地)を ...

© 2024 四季を愉しむ家 | グランリンク平屋ミサワホーム